アテラ
665-0885 兵庫県宝塚市山本台2-5-1-203
2002年
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
ロゴマーク・名刺封筒などのアプリケーション・パンフレットやDM・ポスターなどのグラフィックデザイン 企業PRプランニング・プロモーション企画・動画制作・デザインに伴うコピーライティングやイラスト制作 WEBサイトの企画・デザイン・制作・管理
クリエイティブディレクター1名/デザイナー・アートディレクター1名/webディレクター1名/webコーダー1名/
2000年全国カレンダー展 「日本貿易振興会賞」 2001年全国カレンダー展 「日本製紙連合会賞」 2002年全国カレンダー展 「日本印刷産業連合会会長賞」 2003年全国カレンダー展 「日本マーケティング協会賞」 2005年世界カレンダー展 「銅賞」 2006年日本タイポグラフィー年鑑/VI部門 「入選」 2004年日本タイポグラフィー年鑑/ロゴマーク部門 グラフィック部門 「入選」 ドイツカレンダー展 「銅賞」 卓上カレンダー 2013〜2020年全国カレンダー展卓上部門 「入選」
NEO JAPANESQUE DESIGN(PIE BOKS)BODY WORK 02 JAGDA OSAKA DESIGN LERNING EXHIBITION デザインの本質、その骨格と視点に作品展示@平和紙業Paper Voice日本タイポグラフィー年鑑2004 (グラフィック社発行)日本タイポグラフィー年鑑2006 (グラフィック社発行)商店建築vol.51「クリニック特集」 (商店建築社発行)月刊AD Flash vol.295 (アド出版発行)月刊AD Flash vol.301「会社学校案内特集」(アド出版発行)ネオ・ジャパネスク2010 (ピエ・ブックス発行)ロゴデザインのアイデア (ワークスコーポレーション発行)AD Select 2020年 vol.137「会社学校案内特集」他多数
新山愛子デザイナー・アートディレクター
経歴大学卒業後、CGプログラミングを専門に学び、テレビ局CG部所に勤務。CG校での講師も行う。その後個人アトリエにて主に3DCG映像やCM制作に携わった後、学生時代より行っていたグラフィックデザインを主としたアテラを本格的に立ち上げる。
趣味釣り・魚料理・アクアリウム
大塚勝之クリエイティブディレクター
経歴芸術大学デザイン学科卒業後、大手印刷会社企画制作部でディレクターとして勤務(東京・大阪)、独立後アテラに合流。
趣味キャンプ・ソーセージ作り・燻製